Quality Vision International Japan Inc. - Precision for People -

Language

カテゴリーアーカイブ 校正

投稿者:order@qvi.jp

新年のご挨拶と緊急事態宣言発令についての対応

令和3年を迎え、皆様のご健康とご健勝をお祈り致します。本年もどうぞよろしくお願い致します。

ご承知の通り、新型コロナウィルス感染症の広がりを受け、一都三県に非常事態宣言が発令されております。
弊社は、東京都に所在をしておりますが、現時点では校正業務等は通常通り実施させていただいております。
校正の延期・中止をご要望のお客様は、代理店もしくは弊社までご連絡ください。

投稿者:order@qvi.jp

緊急事態宣言解除後の弊社の対応について

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を目的とした、緊急事態宣言が昨日すべて解除されましたが、お客様自身の感染予防の方針等もあるかと思いますので、校正作業の延期等の決定がございましたらご依頼先の商社へご連絡いただくか、緊急の場合には、弊社まで直接お知らせください。

校正等の業務につきましては 、 5月14日 に経団連より公表されました、「製造事業場における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を用い、積極的な感染予防に努めつつ実施させていただきます。在宅勤務、時差通勤等の措置についても、6月末まで継続させていただきますため、ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、ご了承の程お願い致します。

「製造事業場における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」
https://www.keidanren.or.jp/policy/2020/040_guideline2.html
※上のリンクをクリックすると経団連のサイト(弊社のサイトではありません。)に移動します。

投稿者:order@qvi.jp

緊急事態宣言一部解除に伴う、校正業務について

コロナウィルス感染症対策の緊急事態宣言が先日一部の県で解除された事に伴い、延期されていた校正業務のご依頼が増えております。

基本的には受付順にて対応を進めさせていただいておりますが、本日時点で6月の上旬から中旬に掛けての校正についてはお請けできない状況となっております。

また、より多くのお客様に校正業務を提供するため、若干の日程の変更等をお願いすることも有るかと思いますが、何卒ご了承のほどお願い致します。

投稿者:order@qvi.jp

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症に対する弊社の対応について(5/15現在)

政府から発出された緊急事態宣言は、5月14日 時点で39県において解除が発表されました。しかしながら弊社は、 緊急事態宣言が継続している東京都に所在しておりますため、在宅勤務等の対応を5月末まで継続運用致します。
皆様にはご不便をおかけする事も有るかと存じますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。

校正等の業務につきましては、宣言期間中も製造業を支える検査という業務の重要性に鑑み継続させていただいておりましたが、引き続き感染予防に努めつつ実施させていただきます。

多くの県で緊急事態宣言は解除されましたものの、校正作業の延期等の決定がございましたらご依頼先の商社へご連絡いただくか、緊急の場合には、弊社まで直接お知らせください。

なお、弊社でも 5月14日 に経団連より公表されました、「製造事業場における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を用い、積極的な感染予防に向けた行動を取ってまいります。
「製造事業場における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」
https://www.keidanren.or.jp/policy/2020/040_guideline2.html
※経団連のサイトに移動します。

投稿者:order@qvi.jp

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症に対する弊社の対応について

ご承知の通り、新型コロナウィルス感染症が世界中で猛威を振るっております。
国内でも、感染の拡大が懸念される状況が継続しておりますが、一方で製造業を支える検査という業務は、社会を維持していく上で重要であると考えております。

そのため、弊社と致しましては、マスクの着用や、通勤についての配慮等、感染防止対策を取りながら、校正業務については当面の間、通常通り実施をさせていただきます。

今後の状況により対応の変化が急に発生する可能性もございますが、弊社へご依頼いただきました業務の中止や延期につきましては、基本的にはご依頼先の商社へご連絡をお願い致します。直前の中止のご連絡につきましては、直接弊社まで、メール、電話、FAX等でお知らせください。

なお、QVI本社は、米国ニューヨーク州に所在しており、現在一般的な企業は業務を停止しておりますが、同様の理由により特例として業務の継続を許可されております。